専門学校時代の友達は知ってるとは思いますが、
元々宇宙にはなぜか惹かれるものがありまして。
やっぱり地元に帰ってきて、キレイな星空を改めて見てからかなぁ。
だってコグマ座まで見えるんだもの!
バンクーバーでもキツラノというビーチではすっごい星がきれいに見えたのですが、
やっぱり地元が一番だと思いました。
宇宙といったらやっぱり夜空の星座はかかせないですね。
面白いことに、バンクーバーと地元では緯度が違うので、
月の位置や東南に見える一番明るい星の木星も
違う場所に見えてました。
今は夏の星座が終わり、秋の星座です。
夏の正座は色々有名ですが、秋の星座はあまり明るい星はなく
有名な星座もないですね。
でもこの間、プラネタリウムに行ってきて、
今徳島で見える星座を教えてもらいました。
一番旬なもの(私の中で)は、イルカ座でしょうかね。
夜9時ごろ、西南の方角で数字の9の形をした星座があれば、
それがイルカ座です!
興味がある方は、晴れた日に見上げてみてください。
冬になればもっと空が澄んで、
また明るい星がいっぱい出てきます。
楽しみです。
寒い日に夜空を見上げるの、けっこう好きです!
(別にロマンチストじゃないけど…笑)
星座はいいですね。
方角も含めて、これからもっと覚えたいなぁって思っています。
森や海で迷っても、星で方角をとって生還したい!
iPhoneでそういう星ナビみたいなのがあるので、
ダウンロードしようかなと☆
そして、宇宙。
生まれ変わるなら、絶対に宇宙飛行士になりたいってずっと言ってたし、
今でも死ぬまでに宇宙に行きたいと密かなるでっかい夢を持っています。
それをみんなに言うと、行けるけど大金がいるよって現実的な話されますが…笑
宇宙の本がいくつか家にあって、久々にもう一度読みました。
望遠鏡で初めて天体を観測したガリレオやら、アインシュタイン…
科学者も出てくる天文の話はやっぱり難しいですね。
でも、宇宙のことを想像するのがたまらなく好きなので、
これからも自分の知識の許容範囲内で(笑)
色々勉強しようと思います!
ギリシャ神話もいいかも…?
NASAにもいつか行ってみたいし、打ち上げの瞬間も見てみたいし…
宇宙はまだまだほんの一部しか、私たち人間は見つけられていないと思うし、
これからどんな発見があるか楽しみですよね。
いつか本当に宇宙人を発見してほしいなぁ。
生物がいるのが地球だけなんてつまらいですよね。
あ、最近は20億光年先に、最も地球に近い惑星をNASAが発見しましたしね。
同じように恒星があるらしく、液体が発見され、一番生物が生存できる惑星だと
ニュースで言われていました。
11年かけてようやく発見できた星らしいです。
日本でも「はやぶさ」が無事に還ってきてましたもんね!
これからもきっと私は宇宙や星に魅了されるんだろうなぁって思います。
最後に、私の大好きな谷川俊太郎さんの詩が
宇宙の本に載っていたので…
「周囲」 谷川俊太郎
昨日の奥の十億年
明日の奥の十億年
アンドロメダ星雲とオリオン星雲との
地球に関する事務的な会話
机の下のヒヤシンスと
おやつのチヨコレエト
せいぜい無限なほどの体積しかもたない
人間の頭脳
しかるが故の
感情の価値
The Antennae galaxies byNASA |
0 件のコメント:
コメントを投稿